水曜日, 8月 26, 2009

8月30日の選挙特番、その前に各々の歴史 #Vote09

8月30日の選挙の際には各々が開票状況を特別番組で伝える。
で、放送局ファンサイトとして、そうらしく、どうでもいい各局の特徴をだらだら紹介。
8月30日のことを書く前に、それまでの傾向を紹介。

NHKは正攻法。7時のキャスター武田真一が伝えるのも、ニュースセンターのスタジオを開票センターとするのも変わらない。正攻法。時代劇(大河ドラマ)が午後7時台で放送するのも『日曜討論』が休止になるのも変わらない。ただ、これまで総合・BS1・ラジオ第1共に午後8時からの放送だったが、今回は7時55分、8時5分前から放送する。
個人的には開票センター含めてスタジオをCNNのようにデコレーションすればいいのに。
「民放各局」が午後10時台に自民党総裁へのインタビューを行った後、NHKは午後11時台前後に1時間程かけて主要政党の党首討論を放送する。党首を勢ぞろいさせられる事が出来る、選挙の日の一番贅沢な瞬間でもある。インタビュアーは政治部のエースだったりするが、NHKの政治インタビュアーの顔ってなかなか現れないのが現状で・・・。今回もおそらく実施するだろう。これはラジオ第1でも放送する。
またNHK総合は投開票の前後に毎回恒例となっている特別番組を放送。前日(29日土曜日)に政党幹部を追いかけたドキュメントを放送し(19:30-20:45)、翌日未明と朝に注目候補者の選挙戦を追いかけたドキュメントを放送(8:30-10時)。夜には討論を放送(19:30-20:55、ラジオ第1と同時放送)する。これはいつから放送しているのか、「お初」を調べてはどうだろう。
ところで07年参院選以降にグラフィック―特にロウワーサード―を更新し、政党別カラーリングを変更した。自民党は緑から赤、民主党はオレンジから青へと。政党がロゴに使う色を基準としていたが、変更後は随分と見やすくなった。

日本テレビ・NNNは出口調査をはじめて実施した事を誇りとしている。得票予測はパーセンテージでなく実数で予測している。1996年に日本シリーズ第2戦と同時放送した際にL字画面を採り入れ、最高の舞台設定のもとで放送した。日本テレビの野球中継にとってもL字画面を積極的に導入することになった。この時の出演者は『ズームイン!!朝!』を担当していた福留功男と福岡政行。
1998年以降、スタジオに70台近いテレビモニターを使って大きなビデオウォールを演出に取り込む(ナスダックマーケットサイトのようなもの)。スタジオの一角をブルーバックCG(バーチャルスタジオ)スペースとして、実物セットとバーチャルセットをシームレス(継ぎ目なし)で撮影。どこも最新のCG技術を使うので見本市のような感じを持つが、日本テレビが一歩先を行く印象を受けた。低投票率をキーワードに「なんで選挙に行かないの?」をテーマにして、バラエティ番組の味付けのVTRを放送したが、2000年は失敗に終わった。Decision 2000と、番組タイトルはクールにまとめていたのに。2001年は再びシンプルになり、2003年から『真相報道バンキシャ!』をメインにした『ゲキセン!』、2007年から『NEWS ZERO』をメインにした『ZERO×選挙』を放送。島田紳助と桜井翔が出演するのが特徴。
日本テレビとしては政治部長の粕谷賢之や読売新聞の橋本五郎が常連。2003年以降、笛吹雅子が番組後半を進行するが、深夜の討論パートの人選が小粒揃いといった感覚が大きい。テリー伊藤が長い間出演していたが、最近は出ていない。

TBSは1993年から「票決 !ライブ」として2005年からは「乱!」がテーマ。深夜パートは討論。深夜2時を超えると全選挙区の結果をまとめて放送するが、2005年以降は討論パートでロウワーサードでの表示で、北海道から順に放送する。
『票決!ライブ』では『NEWS23』の筑紫哲也、『報道特集』の田丸美寿々・『ニュースの森』の杉尾秀哉or松原耕二トリオによる司会が続いていた。
筑紫哲也がメインを務めていたのは2005年までだが、2005年の筑紫哲也と久米宏の取り合わせは21世紀最強の選挙特番だったと言い切っていい。まだ90年遺しても。どうしても筑紫&久米コンビは夢だったのかと思ってしまう。選挙結果も小選挙区制度らしく自民党圧勝だったし、何もかもが夢だったと。
天邪鬼の私はTBSが好きなのだが、民放のNHKと言われるだけあって地味な雰囲気に陥ることが多い。2004年に安住伸一郎を起用したが、荷が重すぎたようだった。今年、再度挑戦するが『ニュースキャスター』の相棒・ビートたけしが出演する。
画面構成が少し違って、画面上部にティッカー表示がある。政党幹部の動向など最新情報と同時に視聴者のコメントを表示するのがミソ。
そして忘れてならないのが選挙制度もカバーする政治学者の小林良彰が開票分析をし、島信彦(山冠の島さん)や岩見隆夫・岸井成格など毎日新聞オールスターズがコメンテーターとしてカバーする。最近は岩井に代わってTBSの政治部長が解説し、岸井の出演が続く。そして政党党首がインタビューに応じ始める10時以降、杉尾や田丸のインタビューが見物となる。

フジテレビ/FNNはフジテレビの真面目と不真面目を併せ持った番組がミソ。タイトルから見れば『踊る!大選挙戦』『選挙WARS』など。熟女タレントをコメンテーターに起用したり(1998年)、選挙トリビアを放送したり(2003年)、一筋縄ではいかない。といっても20世紀中は無難に放送しても視聴率が悪かった。また、投票終了から最後まで放送する事もまず無かった。バレーやF1・野球・柔道などスポーツ中継による中断が多く、中継の合間に出口予想やL字画面を表示して対応するのが常となる。プライムにスポーツ中継がなかった1998年の選挙では9時まで『ハッピーバースデー』を放送して、12時前からF1を放送するつもりが、自民の惨敗でF1中継が大きく遅れた。2007年は『27時間テレビ』を組み込んでいたのでやむを得ず9時15分からの放送となった。今年は『スーパー選挙』とタイトルはシンプル、音楽はターミネーターをベースにするらしい。深夜に柔道とF1中継が控えている。
真面目な武器は大物インタビューである。どうやら小泉純一郎と相性がいいらしく、選挙戦終盤に単独インタビューしたのが2度ある。そして石原慎太郎が出演するのもお約束で、国会議員の長男とキャスターの次男がいる中で電話出演している。都知事自身、フジサンケイと良好な関係にあるみたいで、多分今回も電話で出るのではないだろうか。またお馴染み出演者は三宅久之だろうか。2001年以降、深夜は『報道2001』をベースにした討論を放送したりしなかったりする。

テレビ朝日は代々『選挙ステーション』として放送。『ニュースステーション』の久米宏にとって初めての選挙特番は1986年の同日選挙で、朝7時から放送だった。久米は2003年まで、小宮悦子は2005年まで出演。2004年以降は『報道ステーション』の古館伊知郎が担当となる。第1部は久米/古館が中心に、田原総一郎が途中から参戦して大物インタビューへと雪崩れ込む。1998年以降福岡解説があったが、2007年から朝日新聞の星浩がその役を担う。第1部は『Nステ/報ステ』コメンテーターも出演、あくまで『Nステ』の延長線上の放送だった。その後、『朝まで生テレビ』による討論となる。田原&『朝生』だから出演する政治家も出演しない政治家も多い。

そしてテレビ東京。テレビ東京の日曜は『演歌の花道』に代表されるようになかなか選挙特番を組めなかったらしい(これはウィキペディア情報)。『ワールドビジネスサテライト』に小谷真生子を起用して垢抜けて、2000年にズバリ『総選挙.com』を放送したのを記憶している。2003年から政治ドラマを作って『ザ・決断!』として放送。どの雑誌か忘れたがテレビ東京の「政治マニア」がドラマを作成したとかしないとかで、完成度の高いドラマを持ち味とした。
一方、10時から放送することで10時までの『日曜ビッグバラエティ』が高視聴率を出すと笑いものにされていたが、今回はそれをかなぐり捨てた。放送開始は7:57、『ニッポン戦略会議』として放送。『WBS』の小谷と『週刊ニュース新書』を担当する経済元日本経済新聞の田勢康弘、元NHKの池上彰が出演。すでに明らかになっているゲストが伊藤元重、猪瀬直樹、姜尚中、北川正恭、榊原英資、塩川正十郎、竹中平蔵、田中均、ロバート・A・フェルドマン。WBSコメンテーターも多く、姜などスターコントリビューターもいれば、田中など意外で注目すべき出演者も多い。このメンバーで4時間。2001年頃のWBSがラウンドテーブルを頻繁に行った頃の熱気を取り戻すことができるだろうか。
Read rest of entry

月曜日, 8月 24, 2009

グレン・ベックに未来はあるのか? まずはきょうの放送は戻ってこれるだろうか #GlennBeck

Fox News Channelにおいて、グレン・ベックが危機に立たされている

先月、FNC『 Fox and Friends』にゲスト出演したベックは「私が信じるには、オバマ大統領は人種差別者(racist)」と発言。これに対して、広告主の幾つかがベック自身が夕方5時に放送する『 Glenn Beck』への出稿を拒否する姿勢を見せたという。
The Glenn Beck Ad Boycott List (Gawker)このリストで日本で知られる広告主のとしてはP&G。ここは広告費が全米3位の広告主でもある。ベックは先週元々休暇が組み込まれていて、今週から復帰してくることになっているが、果たして無事に帰ってこられるか?というのが話題となっている。ベックが休暇中の18日、ビジネスインサイダーが親会社がベックをクビにしようとしていると報じたからだ。

2007年に差別用語を発言して番組がキャンセルとなったドン・アイマスの件では人権団体の抗議の他に広告主の出稿取り止めがキャンセルへと動かせた。今回のRacist発言はどう動くのだろうか。



そしたら、休暇明け。余計に元気になって戻ってきた。
Read rest of entry

土曜日, 8月 15, 2009

ドン・アイマス、新天地?へゆく #FBN #DonImus

ドン・アイマスのトーク番組が Fox Business Networkで放送するという話がある。
AllYourTV.com: Is 'Imus In The Morning' Headed To Fox Business Network?

(後日談)本当にそうなり、9月21日あさ6時から『Imus in the Morning』を放送している。実際に始まると、特に変更点はなかった。

1. ドン・アイマス
ドン・アイマスは有名なラジオ・パーソナリティーのひとり。1940年生まれ。ニューヨークのラジオWNBC/WFANの朝の顔として知られる存在。

西海岸カリフォルニアでディスクジョッキーのキャリアが始まり、ニューヨークのWNBCで1971年に最初の仕事が始まった。77年に降板となって、79年から朝の担当となる。
1988年にWNBCが閉局して、周波数660AMにはWFANがスライドしてきて放送を行う。アイマスの番組はWFANで放送が続けられることに。音楽中心からスポーツ/トーク専門に変わるのだが、これを機に政治をネタにしたコメディや政治プレーヤーのゲスト出演へと繋がる。
1993年にCBSグループの配信会社ウエスドウッド・ワンを通じてニューヨーク以外にも番組が配給される。(日本で言う番組販売)
1996年にはMSNBCで同時放送を開始。6時-9時で。2005年からスタジオをWFANからMSNBCに移転。

2. キャンセル、新天地へ
2007年。アイマスのキャンセル騒動が起こる。4月に黒人女性のバスケットボール選手に対する発言が波紋を呼び、結果としてラジオ・テレビ共にキャンセル。解雇された事になった。
その後、CBS/WFANとアイマスの間で残りの契約(ならびに給与)に関する応酬があったものの、契約は正式に破棄。アイマスは別の居場所を求めることになった。
40年を超えるキャリアで一定の人気を得ているアイマスを放っておく訳が無かった。11月、トークラジオWABC(シタデル・ブロードキャスティング所有)での放送が決まり、12月に放送が開始となった。全米への配給がなかなか拡大しないのが悩みの種。2007年にクビにされた時より規模が小さいのだ。
一方、テレビ放送についてはRFD-TVでの放送が決まった。しかし加入契約世帯、もといケーブルテレビが放送してくれない事には視聴できないという課題が残る。まずMSNBCより見込めない。しかし、これはRFDにとっては加入者増が期待でき、他の番組への視聴者増加を見込んでいる。
ところでRFDとはルーラル・フリー・デリバリー (Rural Free Delivery)の意味だとか。

3. Don Imus on Fox... Business?
RFDが手放す、とされる理由は財政難にある。おそらくRFDの広告収入が深刻なのか、金融危機も背景にあるだろう。
今回の報道で、FBNでの放送は現実的だという。新天地を探していた際にFox/ニューズコープが抱えるFox News Channel やFox Business Network などの候補が挙げられるも、否定していた。FBNでの放送は早くて来月早々、9月1日からという。

3. フォーマット/スタイルは変わらない?
WNBCからWFANへの移籍はWFANの引き抜きであったが、フォーマットの転換を意味した。WNBCは音楽中心でコメディやギャグが重要な要素を示した。WFANはトークラジオ、しかもスポーツ中継などスポーツに特化した放送局であり、音楽の必要性は低下した。全米に配信され、MSNBCでも放送されるとなって、トークラジオの体裁からは脱しえないし、それは望んでいないだろう。
ではFBNでの放送となると、経済ニュースを扱う事を絶対に望んでいるかといえば、そうではない気がする。MSNBC時代にNBCニュースの記者が出たように、FOXの記者が出ることは非常に高いが。
それでも変わらないものといえばカントリーウエスタンのそのファッションだろうか。他のトークラジオに比べて音楽をかける事は多く、カントリーの比率は高い。アイマスはカウボーイハットをかぶり、ニューメキシコにある自身の農地では慈善活動も行う。だからカントリーライフをテーマとしたRFD-TVが名乗りを挙げた事は想像し易かったりする。

現在のアイマスの番組は5時からの1時間を『 News Hour with Charles McCord』として放送、相棒とも言えるニュースアンカー、チャールズ・マッコードが担当。6時から10時までを『 Imus in the Morning』として放送、アイマスの出番は6時からとなる。

4. Fox Businessの事情
実現したとすれば、放送時間はどうなるのだろうか?現在、午前5時に『 Fox Business Morning』が始まり、7時から9時まで『 Money for Breakfast』を放送している。
FBNのアンカー、アレキス・グリック (Alex Glick)は副社長を勤める重役でもあり、7時『 Money for...』のあと、10時までの『 The Opening Bell』も担当する。アメリカの主な市場が取引を開始する9:30(シカゴ時間8:30)にビジネスニュースを放送するとすれば『 Imus』はMSNBCやRFD同様に6時から9時まで放送するのが妥当な気がするが、安直な気もする。
個人的には、Fox Businessは仮にもビジネスニュースチャンネル。アイマスが経済のエキスパートでないかぎり、8時か8:30くらいからはマーケット情報に専心して欲しい気がする。
しかし、FBNは悠長にしている場合ではない。契約世帯はCNBCの半分に満たず、ニールセンのレイティング調査の対象外であるが(公式では)4月は約4万、7月は約2万8000という。両者の視聴者数には10倍の開きがある。
NYTの記事ではFBNの視聴者は21000、CNBCとの開きは11倍と報じている。
Fox Newsが5年でCNNを追い抜いたように、まもなく丸2年のFBNがCNBCを追い付く為には更なる固定客の獲得が必須であり、手段を選べない状況にある。
だから、別に経済に固執なんかしないで、それまで通りの『Imus』を放送すればいい。Fox Businessはビジネスマンがアイマスの番組見たさにFBNを見てくれるより、アイマスファンがFox Businessの昼以降の番組を見てくれるきっかけを欲しがっているのだから。
Fox・ニューズコープから常連ゲストを送り込むとは想像出来るし、過去を振り返ると番組の方向性を経済に舵を切ることは可能だが、大きく切る事は無さそうだ。
となれば、別に10時からマーケットニュースを放送しても、反対に10時から『Imus』を放送しても別に変わらない、むしろどっちだっていいような気がしてしまう。

5. CNBC/Bloomberg
FBNが最大のライバルとしてみている存在はCNBCである。開局20年を迎えるが、CNBCと統合したFNNはそれより古い歴史を持つ。去年の金融危機で久しぶりに活気を見せた。夕方20-30万人程度の視聴者が、リーマンショックで50万人に増えたというのは快挙だった。
そのCNBCにFBNを運営するニューズコープは対抗している。FBNの設立を見込んでダウ・ジョーンズを買収。ダウ・ジョーンズはCNBCとの業務提携契約が2012年まであり、これが破棄されなくてもメリットはその後に訪れると踏んだのだ。リズ・クレマンやアレキス・グリックなどNBC/CNBCで顔の知れた人材を起用している。
また、金融危機を機に両者は張り合っている。放送時間の拡大(例えば開始時刻の繰り上げ)、深夜に姉妹局CNBC(ヨーロッパ)やSky News Business Channel (オーストラリア)からの生放送、週末に生放送の特番を組み込むなど、対抗心をみせている。午後5時には個人投資家を相手にした番組で重複する。
一方で、あまり触れられる事がないBloomberg Television。創業者はニューヨーク市長になったマイケル・ブルームバーグ。
株式等取引の売買ツールの販売収入と手数料収入が基本となっていて、テレビ部門は広報手段であり顧客獲得の手立てだったりする。ディーリングルームや個人投資家、繁華街の屋外テレビなどで視聴される程度とわきまえている節がある。
かといって、採算がとれないといけないみたいで、金融危機を背景に2009年にテレビ放送の規模を縮小した。それは英語以外のテレビサービスの閉さだけでなく、ブルームバーグが密かに?続けていた夜間のトーク番組の終了も含まれる。CNBCも夜間の番組の短命さに苦慮している。見積もって10万人程度、夕方・取引終了の頃がプライムと言える。
HLNのような大きな方針転換でもしない限り、なかなか視聴者は増えない。それでもFBNはわきまえている。トークショーを試みて大コケしたCNBCの二の舞だけにはなるまいと。

6. Where is Imus without FBN?
では、RFDが手放す見通しが出てきた中で、他に買い手は見つかるのだろうか?FBN以外の買い手とは。
MSNBCは『 Morning Joe』がCNNを追い抜き、引き離した快挙を見せた。そのCNN『 American Morning』FNC『 Fox and Friends』共に伝統化してしまっており、出演者の変更は容易でも、番組そのものは変えにくい。姉妹チャンネルなら、と考えた場合HLN『 Morning Express with Robin Meade』やCNBC『 Squawk Box』が浮かび上がる。長寿化はFNCやCNBCがそうだが、C-SPAN『 Washington Journal』でも同様、C-SPANはあれでベターな気がする。歴史の浅さとなればESPN2。ESPNのラジオ番組『 Mike and Mike in the Morning』を同時放送している。その本家ESPNは9時から『 Sports Center』の生放送が始まり、5時から9時は深夜1時(西海岸夜10時)のスポーツセンターの再放送をしている。
あ、あった。

7. みんな、切羽詰まっている
アイマスはキャンセルされた頃並みのオーディエンスを欲し、その為により多くの配信先と、基礎体力の高いテレビチャンネルを必要としている。
RFDは視聴者獲得の良い材料だったが、放送する体力が細り、いずれ手放さざるを得なくなる。
そしてFBNは起爆剤としての何かを求めており、白羽の矢を射ようとしている。
そうすると、本当にアイマスがFBNで成功の形をおさめたら、二匹めのドジョウはアラン・コームスだったりしたり、そう易々といかないのが世の常だったりする。
Read rest of entry

木曜日, 8月 06, 2009

CNNのHD対策・現状はまだまだ

CNNが提供するチャンネルは、国内向けのCNN (アメリカ国内/US Domesticのこと)とHLN、国際放送のCNNI(CNNインターナショナル)、スペイン語のCNNエスパニョール、そしてジョイントベンチャーでイタリアやトルコ、ドイツなどでもCNNブランドを目にすることが出来る。

CNNは2007年にHD放送を開始した。ライバルのケーブルニュースより一歩先んじた格好だった。しかし、ニューヨークのスタジオがHD対応になっている他はHD化が進んでいない。
他のケーブルニュースがこぞってHD放送を始めている中で、HD放送の実施率となると、CNNは明らかに少ない。1日6時間のCNNに対して、他はそれ以上なのだから。CNBCはSD放送のアップコンバートを前提として運営して、空いたスペースに株価指標やチャートを掲載。MSNBCも日中は同様の手法を採っているが、CNNはそれをしない。
CNNはニューヨークのスタジオだけHDに対応しているのだが、それ以外の実績もある。バラク・オバマの大統領就任式では、HD放送による中継を共同で使用したため(スポーツ中継で使われる『国際映像』と同じ)、ワシントンからの放送もHDで間に合わせた。ドキュメンタリーもHDカメラによる取材・放送を行っている。CNNがHD放送を始める前、2007年7月に主催した大統領候補者の討論会もHDカメラで収録されている。
こうして『ハレ』の場面ではHDが行われているが、平日6時間がNYからの放送で、残る11時間はHDにアップコンバートしての放送となっている。
CNNはNY以外にCNN本部のあるアトランタ、ワシントン、ロサンゼルス、ロンドン、香港にスタジオがあり、そのうちのアトランタ、DC、LAからも放送する。ロンドンと香港はCNNIが使っているので、6つあるうちの4つが常用されて、そのうちの1つしか整備されていない事になる。ライバルのFox NewsやMSNBCに比べて考えると、すべてのスタジオをHD化させるには金がかかりすぎる。これが現実だと考えられる。ワシントンだけで3つのスタジオがあり、アトランタにはCNN USだけでない、HLN・CNNエスパニョール、CNNIのスタジオもある。

ところで、ライバルの場合。
2007年にMSNBCがNBCニュースのスタジオがあるロックフェラーセンター(の、GEビル)に引っ越したのは、スタジオとニュースルームという仕事場の共有で経費を削減出来る事、GEビルのHD化が進んでいた事が大きな理由となっている。ワシントンのHD化もNBCのおかげである。引っ越した時点でスタジオはHD仕様に仕上がっていて、実際にHDデビューしたのは2009年になってからではあるが。
Fox Newsは2008年のHD放送開始を機にスタジオEのHD化工事を行い、次に大統領選挙の特番向けに新スタジオを用意、スタジオHとスタジオJがデビューした。現在はこの3つにワシントンスタジオを中心に放送している。

しかし、CNNとて撮影機材はHD化が進んでいる。ロサンゼルススタジオにはHDカメラに切り替わっていて、コントロール・ルームなど放送機器の整備が整えばラリー・キングはHDで見ることが出来るはずだ。(ケイティ・クーリックがYouTubeにアップロードした映像でちらりと窺い知る事が出来る)
しかし、工事にかかる費用はライバルと比べれば明らかに多額であるのには違いない。

一体、いつになったら日の目を見るのだろうか。
Read rest of entry

水曜日, 8月 05, 2009

裁判員制度の節目に芸能人が逮捕。CRIMEは注目されるか。 #Crime

私は興味を示して、すぐに消えてしまう部類かもしれない。
芸能人が違法ドラッグ(覚醒剤などを指す)の所持/使用で逮捕された。芸能人がドラッグに手を染める事件は度々ゴシップニュースとして扱われる。前にも後にも、ドラッグには「人生の転落」がついてくる。
ドラッグに関するトピックを報じる手法。その手口の紹介と、その人物が何故手を染めたのかを知る事、を口実に「その人の人生を浮かび上がらせる」事にある。決してこれはドラッグだけではない。殺人や窃盗・詐欺などの犯罪・事件、裁判・訴訟、破産や失踪・自殺、こういった『<b>CRIME</b> クライム・ストーリー』に関する報道の王道である。『CRIME』は和訳すれば「罪・犯罪」だが、報道のジャンルとしてはとても抽象的になる。

そして、裁判員制度が導入された裁判が今週3日から始まっている。裁判がより身近なものとして捉えられるのだろうか。CRIMEがこれまでとは違った広義の概念として定着したらいいな、と考えた。

今回の芸能人による事件が裁判員裁判として裁かれる時はやってくる。
なんかOJシンプソンやマイケル・ジャクソンの、かの裁判を思い起こしたが、日本ではどうなるのだろう。

さて、今回逮捕された芸能人はあらゆるメディアによって調理される、ないしは裁かれるだろう—程度の差こそあれど—。この事件には「謎の死を遂げた女性」が「遺体となって放置されていた」という特典、ではなくポイントが気にさせる。
この事によって、受け手(読者や視聴者)が、把握した点と点を繋ぎ合わせて動機や背景を推理しようとする、つまり受け手が食指を動かす為の動機付けをたっぷり与えている。
これを活かせば、伝える側は情報を物語の様に筋立てて伝えなくても済むかもしれない。伝え手は調理に長けた受け手を信頼して、材料を断片的に伝える。それを受け手が調理するという。受け手がプロになって、調理師免許を持てば、伝え手は何で盛り上がればいいのか?

と、推理したかに見えるが、実際は私が仕事でいつも目にする夕刊紙の見出し、それだけで詮索して、しまいには「また詮索してしまった」と無駄な後悔を考えた。そんな自己嫌悪が背景にある。
その上で「では、どうしてゴシップが好きな人がいるのだろう」と考えたのだった。
Read rest of entry

月曜日, 8月 03, 2009

Kiss-FM、捨てるだけ捨てた8月改編 #ラジオ夏の陣

今年。関西のラジオ市場で、7月という異例な時期において大きな番組改編が行われた。FM802、E-Radio、そして老舗のABCラジオ。

しかし、人は8月改編というものを忘れていた。

2年前、FM OSAKAが大幅縮小する改編を実施。早朝の生放送が全廃、そのあとも経営建て直しの為、自社製作番組の縮小による安定化を図り、そこから徐々に新番組を開始させている。

そして、今年はKiss-FM KOBEの出番。
独立放送局として開局したKissは2003年4月、JFNに加盟。朝の『 Brand New Kobe』と夕方の『 Kiss Music Presenter』を軸に編成、週末は殆どをJFNから配給される番組が占める。
その後、昼間や夜(7-10時)、それに金曜日に色んな番組が生まれては消えてゆき、それでも2つの軸の番組はDJを変更しながらタイトルだけは残して継続した。

余談。Kissは2003年当時、夜10時TFM製作・三菱自動車提供の全国ネット『 Mother Music』を放送したかったのに、許してくれなかった。しょぼん。

さて、この8月。朝のブランニューと、正午の『 Pump It Up (パンピラッ、と読むらしい)』、夜7時台『たそがれのAOR』が終了し、8時20分から13時、19時台の自社製作はすべてJFNの番組に変更となった。たとえば『たそがれのAOR (Kiss-FM)』は『 Adult Oriented Radio (JFN)』に。

一応、JFNは平日は早朝から深夜まで生放送の番組を加盟局の要望にあわせて配給するが、夕方5時から7時まで生放送を配給しない。海外でいうドライブタイムはそれぞれ自社で放送しているからなのだが。
Kiss-FMは自社製作が3時間。これを機に、寧ろ、反って、兎に角、Kiss-FMが聴く事の出来る方はJFNの番組を聴き通して研究するのに向いているかもしれない。絶好の(絶交の??)チャンスがまたやって来たのだ。
Read rest of entry

FNCとMSNBCが休戦協定?

夜8時、アメリカのケーブルニュースが熱い。いや、うざったい。
Fox News Channel (FNC) とMSNBCの言い争い、言うなれば小競り合いは風物詩となり、いまではもう当たり前のものとなっている。
8時。FNCはビル・オライリーが、MSNBCはキース・オルバーマンがホストを務める。レイティングではFNCが保守派の唯一の受け皿として圧倒的優位に立ち、ライバルは打ち負かせない。MSNBCはリベラル派やアンチ保守から支持を集めて「万年3位」の汚名を返上しつつある。

そんな歴史を今後ゆっくり書いてゆくとして。

FNCの親会社、ニューズ・コーポレーションのルパード・マードックと、MSNBCの親会社、GEのジェフリー・イメルト。両者のボスが登場して停戦協定を、つまり事態収集しようと画策している。


ロサンゼルス・タイムズがワシントン州で行われたマイクロソフト主催の会合に、イメルトとマードックが話し合いを持った事を報道。
http://snipie.com/pgj
ニューヨーク・タイムズは1面として報じ、これまでの確執にも触れている。
http://bit.ly/KJHqn
Inside Cable Newsではそれに至るまでの経緯を取り上げている。どうやら、GEがFNCに広告出稿をするに至って、イメルトからニューズ・コープに打診したという。FNCでMSNBC-NBC-GE-オバマに対する攻撃を控えてほしいと。FNCは応じなかったので、イメルトがMSNBCのFNC批判を抑えると伝えた、という。
http://snipie.com/lww

FNCのMSNBC/ NBC批判、その反対の批判は今もたいして変わっていない。先週はFNCのグレン・ベックが「オバマは人種差別者」と発言、MSNBCは幾つかの番組でこれを槍玉にあげた。
今回の停戦協定報道を機に批判合戦の停戦合意がなされ、効力は発揮されるのか?
私は無理なんじゃないかと思う。視聴者はWWFなどのプロレス中継のように両社の批判合戦を様式美として見ている。もし、新規視聴者の獲得とは別に、既存視聴者の離反を防ぐという判断を下したのなら、様式美の呪縛から逃げられないからだ。
Read rest of entry
 

Emotional moment on Letterman

Cable news schedules

Please click network and show current schedules.
アメリカ・ケーブルニュースチャンネルのスケジュールを掲載
チャンネル名をクリックすると表示されます

Fox News Channel

  • 6a Fox and Friends
  • 9a Americas Newsroom
  • 11a Happening Now
  • 1p America Live
  • 3p Studio B with Shepard Smith
  • 4p Your World with Neil Cavuto
  • 5p Glenn Beck
  • 6p Special Report with Bret Baier
  • 7p Fox Report with Shepard Smith
  • 8p The O'Reilly Factor
  • 9p Hannity
  • 10p On the Record with Greta Van Susteren
  • 11p O'Reilly (repeat)
  • 12a Hannity (repeat)
  • 1a Greta (repeat)

CNN

  • 6a American Morning
  • 9a CNN Newsroom (Kyra Phillips)
  • 11a CNN Newsroom (Tony Harris)
  • 1p CNN Newsroom (Ali Velshi)
  • 3p Rick's List
  • 5p The Situation Room
  • 7p John King, USA
  • 8p Rick's List #primetime (interim)
  • 9p Larry King Live (will be cancel this fall)
  • 10p Anderson Cooper 360°
  • 11p Anderson Cooper (repeat)
  • 12a Larry King (repeat)
  • 1a Anderson Cooper (repeat)

MSNBC

  • 5a First Look
  • 5.30a Way too Early with Willie Geist
  • 6a Morning Joe
  • 9a The Daily Rundown
  • 10a MSNBC Live
  • 1p Andrea Mitchell Report
  • 2p MSNBC Live
  • 4p The Dylan Ratigan Show
  • 5p Hardball with Chris Matthews
  • 6p The Ed Show
  • 7p Hardball (repeat)
  • 8p Countdown with Keith Olbermann
  • 9p The Rachel Maddow Show
  • 10p Countdown (repeat)
  • 11p Rachel Maddow (repeat)
  • 12a Hardball (repeat)
  • 1a Countdown (pepeat)

HLN

  • 6a Morning Express with Robin Meade
  • 10a Morning Express
  • 11p Showbiz Tonight (repeat)
  • 12p News
  • 5p Showbiz Tonight
  • 6p Prime News
  • 7p Issues with Jane Velez-Mitchell
  • 8p Nancy Grace
  • 9p The Joy Behar Show
  • 10p Nancy Grace (repeat)
  • 11p Showbiz Tonight (repeat)
  • 12a Joy Behar (repeat)
  • 1a Nancy Grace (repeat)

CNBC

  • 4a Worldwide Exchange
  • 6a Squawk Box
  • 9a Squawk on the Street
  • 11a The Call
  • 12p Strategy Session
  • 12.30p Fast Money Halftime Report
  • 1p Power Lunch
  • 2p Street Signs
  • 3p Closing Bell
  • 5p Fast Money
  • 6p Mad Money
  • 7p The Kudrow Report
  • 8p Documentary
  • 11p Mad Money (repeat)
* all times ET

twitpic

Profile

自分の写真
Naradio Asami
写真は好きです。構図って大事です。望遠より広角レンズ派。でも、写真ブログではありません。
詳細プロフィールを表示

About Notebook