月曜日, 8月 01, 2011

Read rest of entry

月曜日, 10月 04, 2010

CNNのアンダーソン・クーパー 昼間の新トーク番組に起用される

NYT: Anderson Cooper to Host Daytime Talk Show

CNNのアンダーソン・クーパーは契約更改を済ませた。CNNで平日夜10時(東部時間)に放送している『アンダーソン・クーパー360°』(AC360)のアンカーを務めている。9月にジョン・クラインが更迭しラリー・キングが去る事となった今、クーパーはCNNの顔として機能するだろう。

そんなクーパーはトーク番組 Live with Regis and Kelly の代演をこなし、ABCニュース在籍時代にはリアリティ番組のホストを勤めたこともある。CNNが実施しているイベント『ヒーローズ』のホストでもある。良家に生まれたというのもあるかもしれなが、人受けする愛嬌が魅力と言えるのではないか。番組内で誕生日を祝福されるのだが、その殆どに出たがりの母が出てきて、単にクーパーが顔を赤くする姿が見たいだけなのかと思わせる。

そのクーパーが2011年シーズン(2011年9月)から昼間のトークショーの司会をするという。AC360は引き続き出演する。
どうなんだろう。

制作はCNNが属するタイム・ワーナーグループのワーナー・ブラザーズが行う。収録はニューヨークか。ワーナーのトーク番組といえばエレン・デジェネレス (The Ellen DeGeneres Show) やタイラ・バンクス (The Tyra Banks Show) がある。
ではクーパーが起用される理由とはなんなのか?タイラ・バンクスが終了し(再放送で継続している)、ワーナーはトーク番組のスター候補を探している。とにかく言えるのは昼のトーク番組の女王として君臨してきたオプラ・ウィンフリーが今シーズンで引退する事だ。
オプラが引退することは、放送局にとっては、ローカルニュースへのけん引役が居なくなるという事である。オプラを夕方のローカルニュースの前に放送し、オプラを観た視聴者が引き続きローカルニュースを観てくれることをどのローカル局も期待している。オプラより視聴者の多いテレビ裁判『ジャッジ・ジュディ』も同様の待遇を受けている。制作会社にとってはオプラの時間を狙っているだろう、新番組を投入するか他局から引き抜くかの手を打つだろう。
そこで2011年秋からの来シーズンは新番組がカギを握る。アンダーソン・クーパーはその有力候補となる、という話なのだ。
CNNがメディアコングロマリットに属していたから契約に至れたのだろう。

さて、障壁はどんなものか。
人間関係は色々あるだろうが、1年先なぞ判らない。しかし1年前から判りきっている障壁。それはクーパーがCNNでの仕事で時折ニューヨークから離れる、その一言に尽きるのだ。
『ヒーローズ』はロサンゼルスのコダックシアターで開催する。忘れた頃には国境線から生中継をし、移民問題(犯罪絡み)を取材する、本当に忘れた頃に突然始めるので厄介だが。また2011年からは2012年大統領選挙の共和党候補者選びが始まり、テレビ局は候補者を集めて公開討論会を中継する。2007・08年の候補者選びでクーパーは討論司会者のひとりだったが、今回はどうなのか。
現実に起こる可能性が低い、でもクーパーの威信に関わる最大の障壁は、彼の長期取材をどうするのか、ということだ。
彼は取材が好きだ。ことさら長期取材し続け、滞在を打ち切るタイミングが無い人だ。今年ではハイチ地震、メキシコ湾原油流出事故で数週間現地から生放送を続けた。最も知られた取材は2005年のハリケーンカトリーナだろうか。他のニュース番組がニューオーリンズから撤退してゆくのにクーパーが残り続け復興の出発点に立とうとする姿を追い続けた。ハイチ地震の時は発生翌日の放送でハイチに向かうことを明かし、深夜便でニューヨークを経った。
それが出来無くなるのだろう。「ドタキャン」してトーク番組に出演するゲストを怒らせる事は容易だ。ではドタキャンする裁量は誰が握るのだろう?トーク番組のプロデューサー?AC360のスタッフ?CNNの新社長?それとも彼自身?

トーク番組の司会者としての力量があるのかという疑問は障壁にはならないだろう。リージス・フィルビンの代演をしているし、今年3回、金曜日の放送で客入れしてトーク番組さながらの放送を行った。尤も、普段のAC360では識者へのインタビューや討論を毎日行っているし、それがCNNでは当たり前の光景なのだから。
Read rest of entry

金曜日, 10月 01, 2010

2003年と2010年、関西の2つの放送局の歴史

2つの放送局の2度目の転向、それは死亡宣告と言われるかもしれない。

10月1日、刻まれる出来事が相次ぐ。午前0時をもって名古屋市に本社を置く RADIO-i (愛知国際放送)の放送は終わりを告げる。もう、2度と79.5mHzから電波は発せられない。 Kiss-FM KOBE は倒産、清算することとなり、上下分離方式によって新会社「兵庫エフエム」が放送事業を継続する。そして福岡の LOVE FM (九州国際エフエム)は年内にも放送事業を天神エフエムに譲渡される予定で、正社員は再就職支援を受ける事を条件に解雇に応じた。

さて、今年4月には FM COCOLO (関西インターメディア)がFM802の支援を受け入れる形で大きくリニューアルした。それまでのCOCOLOファンにとっては死亡宣告だったろう。FM802で活動した顔ぶれで占められているからだ。生き残ったのは僅かなDJと15%の番組だけだ。

ブロガーであるエリック・ミヤガイのブログはこの半年間、COCOLOを軸にこの20年のFMラジオについて、とても深い洞察を行った。私自身知らなかった事が多い。

前以て言うべきこととして、私自身は地理的にKissを殆ど聞かずに育った。自宅や生活圏内に大阪の放送局の電波は辛うじて届いたが、神戸の電波は届かないのだ。だからKissが独立放送局として歩んだ日々を殆ど知らない。新聞のラジオ欄でしか。

2003年4月1日。
独立放送局だったKiss-FMはJFNに加盟した。これにより自社制作番組は大幅に削減された。
これはKissにとって「ひとつの死」だ。このままでは経営が立ちゆかない、と。深夜早朝あるいは週末の番組で広告費という名の支援を受け、制作費を圧縮する。それだけでも経営はよくなるだろう。
この改編を乗り切った、平日夜10時に冠スポンサーがいる帯番組があった。但し、放送時間を2時間繰り上げ午後8時からとした。JFNから配信される三菱自動車の帯番組を放送できるように。しかし、三菱自動車のCMが流れることはなかった。番組を放送することも出来なかった、ローソンを移動させたのに。この時からKissの第2の人生は波乱しか無かった。

この日、奇妙な一致がある。
FM COCOLO が他局みたいな編成を行ない、BBCワールドサービス(ラジオ国際放送)の購入を始めたのだった。それまで昼間に放送していた国・言語別番組は押しなべて夜に移動した。
エリック氏のブログを読むまで知らなかったのだが、Kissのスタッフがこの改編の際にCOCOLOに移籍したというのだ。同時にKissのリスナーの中にもCOCOLOへ移った人もいた、と。だから垢抜けたのだ。

これはCOCOLOのひとつの「死」だったのだ。
COCOLOが手弁当だった頃から聞いていて、確かに2003年4月の改編で垢抜けたのは聴いてる人にとって判り易い。補足するならば、2003年に夜8時以降に集中させたCOCOLOの国別・外国語番組群は放送時間が削減の一途を辿った。日中に放送していたワールドニュース(英語)やカンサイスコープ(ハングル・中国語・英語)も終了した。「Kissのリスナー」という意味でキスナーと呼ばれる聴取者や制作者をCOCOLOにやって来たことは正しかったのか。YESともNOとも言いきれない。心臓移植して拒否反応がなかった点においてはYESだろう。しかしKissの焼き直しを聞きたいのではないのだ。

もう一度心臓移植するまでに7年の月日を要した。

COCOLOがFM802に丸投げしてしまった、経営陣や幹部が。7年かかって外国語番組は姿を消していった。「ななろくご」と呼ぶようになった頃には外国語番組は朝30分、それも終了が相次いだ。バングラデシュのどこに興味があるのかと思われるかもしれないが。英語DJが全てじゃないし、そういっても外国人は放送で日本語を喋っているが。
そして802の焼き直しは明らかにCOCOLOらしさを失うようだというのでオンラインを中心に抗議活動が行われたのだ。85%の改編はKissがJFNに加盟した際と同じイメージの塗り替えであり、血液型が違う臓器の移植は拒否反応を起こすには条件が良すぎる。

2010年10月、Kissは2度目の死亡宣告を受ける。1度目は蘇生したが、今度は正式な死だ。倒産したのだから。
これには長年経営を携わった平沢正博の責任は大きい。粉飾し、会社を私物化した。
それで、結局は上下分離方式でKissは無かった事にして、兵庫エフエム放送という新しい「うつわ」に移植することを選んだのだった。
新生KissはCOCOLOの10年4月改編と違い、全面的な改編を行う事はしない。新社はJFNに加盟する事を前提としており、旧社に言い渡されていたJFNからの放送番組の配信停止通告と、その通告の執行猶予は新社のJFN加盟の為の口実だったのかと疑いたくなる。

2003年と2010年。2つの電波は2度の「転向」を経験した。
その転向は人によっては蘇生と捉えるかもしれないし、新たな芽吹きと考えるだろうし、死亡宣告ないしは死とみるだろう。

誰の為の放送局なのかと考えさせる転向が4度起こった。なんなんだろう。2度も死ねるもんなんだな。
Read rest of entry

金曜日, 9月 10, 2010

piers morgan cnn

今週、CNNはかねてからの噂を正式に明らかにした。
ラリー・キングがインタビュアーを務めるトーク番組『ラリー・キング・ライブ』が今年の秋に終了し、その後任はピアース・モーガンが起用される。
考えればラリー・キングの進退が噂される頃からピアース・モーガンは有力候補で在り続けた。以前書いた時は触れていないが。

前ニューヨーク州知事、元ニューヨーク連銀総裁のエリオット・スピッツァーが午後8時台に登場する。
Read rest of entry

水曜日, 9月 08, 2010

@555hamako best bits

浜田幸一逮捕のニュースにおののき、シャバに戻ってきた記念に投稿 だう。

ハマコーです。ただいまシャバへ戻りました! #livetimesless than a minute ago via web



ハマコーとして知られる浜田氏。去年からブログを始め、今年ついったー@555hamakoを始めた。フォロワー数は20万人を超える。その中で、今年の参議院選挙後のツイートが「浜田政治家学校」の様相で、為政者には改めて読んだらどうか、と思いたくなる。民主党代表選挙も9月14日に行われるというし。

2010年7月12日
カッコ悪いので辞めます! と首相に言う RT @kumicho_gtdai 先生が千葉景子大臣のお立場だったら、どうなされますか?
一度応援すると決めたらコロコロ変えないほうがイイ。結局自分の首をしめることになる
ブレ無い首相も大事。ブレ無い国民はもっと大事!
2010年7月13日
落選して落胆してツイッター止めてしまった候補者の皆さま、一票くれた方にありがとうをツイートしよう
とくに初当選した議員の方々、今日こそ駅に立とう!そして御礼を言おう!
公選法178をよく読む!当選した議員は、街頭に立つ!ツイッターじゃない!
あとは手書きで手紙かけ!これから頑張ります!と。

Read rest of entry

火曜日, 9月 07, 2010

総選挙2010 オーストラリアの決まらない夏

Julia Gillard conference, ABC News 24
21日に投票が行われたオーストラリア総選挙は文字通りの接戦となり、与野党の獲得議席が同数となった。だとすれば政権を獲得するのはどちらか?無所属議員の行方がカギとなり、決断を迫られた議員はキングメーカーと称されるようになった。稀に見る奇跡が今回のテーマだ。
尚、オーストラリアの総選挙は下院(定数150議席全て改選)の第1党が政権を担う。過半数である76議席の獲得が勝敗ラインとなっている。任期は3年。

与党労働党はケビン・ラッド政権の支持率低下を受け、7月に首相をジュリア・ギラード氏に交代した。オーストラリアで初めての女性首相は選挙対策首相だった。オーストラリアは任期の切れる来年早々か、それか任期途中の年内に解散するかして選挙をしなければならない。余程でない限り選挙日程の決定権は与党が、というよりか首相が握っている。そしてギラードは早い内に総選挙に打って出た。

しかし、与党労働党と自由党・国民党による野党(保守)連合の支持率はシーソーのように僅差で入れ替わり、調査機関によって結果が異なるものだった。投票日の支持率調査でも機関によって野党優勢と与党優勢に分かれた。統計で誤差の範囲というものがあるとしても、その範囲内で大きな違いとなって現れた。開票作業中でさえ、放送局は獲得議席の修正を繰り返している。
とにかくブレにブレまくった、これが正しい認識かもしれない。投開票日となった8月21日、報道機関の集計は各党の獲得議席数を速報で伝えたが、ABCは労働党70議席獲得と報じた10分後に68議席に訂正、他局も「微調整」を続けた。ちなみにABCは主要報道機関で唯一無所属4議席と報じていたが、投票翌日になって他の報道機関と同じ3議席に「微調整」、しかし最終的には5議席だった。(NHKの報道はABCを基にしており、22日の報道で与党72対野党73としていたのはその為)

投開票日の夜は与党ギラード首相と野党アボット自由党党首がそれぞれ演説を行っているが、会場の温度は野党の方が盛り上がっていた。その時点では野党の獲得議席が与党を上回る公算があって、政権奪還が可能だったからだ。アボットも政権交代を促すスピーチに終始した。しかし、数日経って出された結果は同点。労働党と野党連合共に72議席、緑の党が初めて1議席を獲得し、無所属議員は5人当選した。よって両党は6人を取り囲んで過半数の76に到達せねばなるまい。果たして6人のうち4人を手中に収める、そんなことは可能なのか?
まず両党は無所属議員を共に1人ずつ、さらに労働党は早い段階で緑の党の取り込みに成功。この時点で労働党は残った無所属議員3人のうち2人の支持を得られれば政権続投が出来る。対する保守連合は3人全員の支持を取り付けなくてはならなくなった。
9月6日、3人の無所属議員もといキングメーカーたちは、トニー・ウィンザーが代表する形で明らかにした所によると、9月7日の午後2時(首都キャンベラの現地時間)に揃って支持政党を明らかにする、というものだった。

これに先立ち、午後12時半、キングメーカーの1人であるボブ・カッターは記者たちの取材の中で保守連合に「復帰」することを表明。これで74v74で再び同点。カッターへの「ぶら下がり」会見が続くうちに約束の時間が過ぎ、ウィンザーの記者会見は1時間遅れて開かれることとなった。
日本時間の午後2時から開かれた残る2人の会見では、先ずトニー・ウィンザー議員が話し始めて労働党支持を表明。残り1人となった時点で野党連合が単独過半数を獲得する可能性が消滅した。可能性は労働党の政権維持か、両派が完全に拮抗するか。
続いてロバート・オークショット議員が語り始める。最後の一人は最後まで悩み続けたようで、労働党支持でありながらも明確な支持を避けた。結果、会見場にいた取材陣から最終決断を突き付けられた格好になり、労働党支持を正式に、しかし条件付きで表明。これで労働党が73議席と4議員の確保に至り、政権続投が決定した。
AFP: 豪ギラード首相が政権維持、無所属議員が支持表明

最後の1人になるまで決着が付かなかった総選挙。開票18日目にしてようやっと幕を閉じた。これでギラード首相はおそらくや無所属議員や緑の党と競技を行い、場合によっては組閣をし直すのだろうか。オーストラリアの長い夏は、ではなく冬は終わりを迎えようとしている。



ところで今年は5月にイギリスの総選挙で与党労働党と野党保守党が共に過半数を獲得することが出来なかった。1974年以来の出来事だ。74年は少数政党と手を組んで政権運営をし、結果として年内にもう一度選挙を行って過半数を確保した。2010年の今回は同じく少数政党と手を組み、連立政権を発足するに至った。これはこれで非常に面白い「選挙後」だったが。
Read rest of entry

ABCニュース社長のデイビッド・ウエスティンが辞任

BIG STORY ABCニュース社長のデイビッド・ウェスティンが辞任することが分かった。ニューヨーク・タイムズのビル・カーターが報じた。

David Westin of ABC News Is Said to Plan to Resign

ウェスティンはABCニュースの社長として14年間指揮をとった。NYTの記事にあるとおり、今年、4分の1を解雇するという大規模なリストラを行っている。また、ウェスティンとABCニュースの親会社であるディズニー/ABCとの係争が辞任に至らせたのではないかと考えるのは妥当かもしれない。なお、年内までABCに残り、後任の人選を行うようだ。

ABCニュースに対する認識としては、視聴率においてNBCに次ぐ2位の座に定着して、デジタル放送向けの24時間ニュースABC News Now を展開しているがだからといって収益源かといえば違う。この環境をどうやって巻き返すかが長年問われている。その一環なのが去年から今年にかけて行われた大規模なキャスターの席替えだったのだが、だからといってNBCに肉薄したとは言いづらい。起爆剤となる新社長の人選は出来るのだろうか。
Read rest of entry
 

Emotional moment on Letterman

Cable news schedules

Please click network and show current schedules.
アメリカ・ケーブルニュースチャンネルのスケジュールを掲載
チャンネル名をクリックすると表示されます

Fox News Channel

  • 6a Fox and Friends
  • 9a Americas Newsroom
  • 11a Happening Now
  • 1p America Live
  • 3p Studio B with Shepard Smith
  • 4p Your World with Neil Cavuto
  • 5p Glenn Beck
  • 6p Special Report with Bret Baier
  • 7p Fox Report with Shepard Smith
  • 8p The O'Reilly Factor
  • 9p Hannity
  • 10p On the Record with Greta Van Susteren
  • 11p O'Reilly (repeat)
  • 12a Hannity (repeat)
  • 1a Greta (repeat)

CNN

  • 6a American Morning
  • 9a CNN Newsroom (Kyra Phillips)
  • 11a CNN Newsroom (Tony Harris)
  • 1p CNN Newsroom (Ali Velshi)
  • 3p Rick's List
  • 5p The Situation Room
  • 7p John King, USA
  • 8p Rick's List #primetime (interim)
  • 9p Larry King Live (will be cancel this fall)
  • 10p Anderson Cooper 360°
  • 11p Anderson Cooper (repeat)
  • 12a Larry King (repeat)
  • 1a Anderson Cooper (repeat)

MSNBC

  • 5a First Look
  • 5.30a Way too Early with Willie Geist
  • 6a Morning Joe
  • 9a The Daily Rundown
  • 10a MSNBC Live
  • 1p Andrea Mitchell Report
  • 2p MSNBC Live
  • 4p The Dylan Ratigan Show
  • 5p Hardball with Chris Matthews
  • 6p The Ed Show
  • 7p Hardball (repeat)
  • 8p Countdown with Keith Olbermann
  • 9p The Rachel Maddow Show
  • 10p Countdown (repeat)
  • 11p Rachel Maddow (repeat)
  • 12a Hardball (repeat)
  • 1a Countdown (pepeat)

HLN

  • 6a Morning Express with Robin Meade
  • 10a Morning Express
  • 11p Showbiz Tonight (repeat)
  • 12p News
  • 5p Showbiz Tonight
  • 6p Prime News
  • 7p Issues with Jane Velez-Mitchell
  • 8p Nancy Grace
  • 9p The Joy Behar Show
  • 10p Nancy Grace (repeat)
  • 11p Showbiz Tonight (repeat)
  • 12a Joy Behar (repeat)
  • 1a Nancy Grace (repeat)

CNBC

  • 4a Worldwide Exchange
  • 6a Squawk Box
  • 9a Squawk on the Street
  • 11a The Call
  • 12p Strategy Session
  • 12.30p Fast Money Halftime Report
  • 1p Power Lunch
  • 2p Street Signs
  • 3p Closing Bell
  • 5p Fast Money
  • 6p Mad Money
  • 7p The Kudrow Report
  • 8p Documentary
  • 11p Mad Money (repeat)
* all times ET

twitpic

Profile

自分の写真
Naradio Asami
写真は好きです。構図って大事です。望遠より広角レンズ派。でも、写真ブログではありません。
詳細プロフィールを表示

About Notebook