水曜日, 12月 09, 2009

Outline: PBSニュースアワー

PBSは『The Newshour with Jim Lehrer 邦題:ジム・レーラー ニュースアワー)』のタイトルをシンプルに『PBS Newshour』に差し替える。だからといってジム・レーラーが番組から去るわけではないし、元来レーラーがいなくても他のメンバーでつつがなく進行できる。
起源を辿れば1975年にさかのぼる。ロバート・マクニール(Robert MacNeil)がアンカーで、のちにジム・レーラーもアンカーに加わった。
PBSのこの番組は日本でも通訳つきで観る事が出来るので、ウィキペディアにも概略はそれなりに書いてある。1日で扱うトピックは3-4個あって、まずニュースリポートで押さえて、次にゲストを何人か招いてのラウンドテーブルがある。ゲストが1人だとそれはお偉方だというところ。終わりあたりには社会文化ジャンルのトピックが多かったと記憶しているが、それはもうずいぶんと昔の話。
ニューズアワーのレイティングは元々低い。だが信頼するニュースソースとして選ばれている。ケーブルニュースのFoxに追い越されつつある。それでも生き残るには理由がある。つまり新聞でいう「高級紙」なのだ。夕方のニュースとは違ってひとつのニュースをリポートと討議で深く掘り下げる。高級紙は自然と市場規模は少なくなるが、選んだ視聴者はついてきてくれる。少なくとも視聴者は選んでいて、制作者はそれを信じて制作する。

1975年からおよそ35年続く番組だが、それを支え続けたのがレーラーとなる。当初からスタジオでのインタビューを番組の売り物にしていた。30年以上前はまだCNNなど無く、それにCBSのウォルター・クロンカイトはまだまだ現役だった。現在ケーブルニュースの多くがリポートとスタジオインタビューを並立させているが、それの大先輩という格好だ。
#PBSとしてのクオリティ
PBSというブランドイメージにも相乗効果を与える。例えばPBSの強力なコンテンツ、ドキュメンタリー。加盟局WBGR(ボストン)を筆頭にドキュメンタリーを制作している。アメリカでは1時間を1テーマに絞ったドキュメンタリーならディスカバリーやヒストリーなどあるが、それらが始まる前から秀逸なドキュメンタリーを制作している(ジャンルにおいても社会問題やタイムリーな話題を扱うPBSと専門分野のケーブルチャンネル、と棲み分けが出来る)。ちなみに他のネットワークは1時間のドキュメタリーは少なく、また毎週放送しているのはドキュメンタリーではなくニューズマガジンであって定義が異なってくる。
そしてニューズアワーもそれらドキュメンタリーと同等の評価を得る事が出来るのであれば、PBSの他番組にもブランドクオリティを引き上げさせる事が可能になる。ニューズアワー/ドキュメントのどちらかがクオリティが低下しても引き上げさせてくれるかもしれない。それだけPBSの番組に対するイメージは定着している。3大ネットの夕方ニュースよりレイティングは低くても信頼されている、というのだから。
#誰の放送か
それでもPBSのニュース番組は特異だ。基本的にPBSは全米でPBSに加盟する放送局を349有しているが、ローカルニュースを制作している放送局は少数で原則としてニュース取材をしていない。またPBS本体に直属の報道セクションも無く、すなわち国内外に取材の為の支局を持たない。よって取材はニュースアワーを制作するマクニール/レーラープロダクションを中心に独自に行っている(PBSの『ナイトリービジネスリポート (Nightly Business Report)』も同様)。
これを他のテレビニュースでいうと、シンジケーションが制作する『Entertainment Tonight』や『Inside Edition』などがあてはまる。どれもゴシップニュースを得意とするし、過去には『Hard Copy』など堂々とゴシップ視点で扱う番組だってあった。ニュース映像もマクニール/レーラープロダクションで賄うが、もちろん他のネットワークやAPやロイターなどの通信社の映像も使う。
そして、プロダクションが一手に引き受け、リポーターも少数だから1日で扱うトピックを絞り、トピックに時間をかけて取り扱う。だからインタビューが核となるのだ。何十年経とうと変わりない。
#パーソナリティー
くどくなるが、ジム・レーラーと引退したロバート・マクニール以外に多くの記者が活躍する。それぞれがリポートをまとめ、スタジオでのインタビューもこなすベテランだ。例えばグェン・アイフェル(Gwen Ifill, アイフィル)は討論番組『ワシントンウイーク』の司会も務め、2008年の副大統領候補者の公開討論の司会を担当している。ジュディ・ウドルフ(Judy Woodruff)は既にCNNのベテランアンカーとして知られていたが、2005年に移籍している。
しかし、少数である為、番記者制度は無い。海外特派員やホワイトハウス担当などの割り振りが無いのだ。ネットワークやケーブルニュースにはその制度は根付いているから、先述したシンジケーションのニュース番組に似ている。
また、専属のコメンテーターやコントリビューターがいない。ボブ・シーファーやチャック・トッドなど短い解説をコメントするスター記者がいるが、PBSはそれをしない。だからゲストを招いてインタビューを行うのかもしれない。

#リニューアル
12月7日に新生『PBSニュースアワー』がスタートした。初日はジム・レーラーとグェン・アイフェルがアンカーチェアーに座った。事前に明らかになっていたのがニューズブリーフの変更だった。これまでジム・レーラーが担当していたのをCBSから移籍してきたハーリ・シュリーバサン(Hari Sreenivasan)に譲り、その彼はスタジオからではなくスタッフルームから伝える。シュリーニバサンはウェブサイトの独自コンテンツ「Rundown」のアンカーも担当する事になっている。
意外だったのが、スタジオセットがリニューアルされている事だ。U字型のテーブルは変わりないし、これまで同様に2組配置している。背景のグラフィックも世界地図に違いないが新しいものになっている。
それより、配置が大きく変わり、大きな衝立を背に2組のテーブルセットが左右対称に配置されている事だ。レーラーの背後にある一枚板の背景の後ろにアイフェルがいる。彼女も一枚板の背景を背にしている。ちなみにその背景に描かれている地図は北アメリカとヨーロッパと、異なっているが。番組最後にスタジオの全体を撮る引きの画で締めるのだが、その時までそんなレイアウトに全く気付かなかった。番組の最中にレーラーを撮影していたカメラがゆっくりパンしてアイフェルを映し出すとか、そんな粋な演出はしない。そこがニュースアワーらしさといったところか。

#Timeline
The Robert MacNeil Report; 1975
The MacNeil/Lehrer Report; 1976(or 77?)-1983
The MacNeil/Leher NewsHour; 1983-1995
The Newshour with Jim Lehrer 1995-2009
PBS Newshour 2009
‘Report’時代の放送時間は30分、それ以降は1時間番組。公共放送で非営利だが寄付金で成り立つPBSであって、寄付者(大口は大手企業だが)の紹介(CMみたいになってしまう)があり、それを除けば45分を切るくらい、他の商業放送と同じ程度の放送時間となっている。

0 buzz:

コメントを投稿

 

Emotional moment on Letterman

Cable news schedules

Please click network and show current schedules.
アメリカ・ケーブルニュースチャンネルのスケジュールを掲載
チャンネル名をクリックすると表示されます

Fox News Channel

  • 6a Fox and Friends
  • 9a Americas Newsroom
  • 11a Happening Now
  • 1p America Live
  • 3p Studio B with Shepard Smith
  • 4p Your World with Neil Cavuto
  • 5p Glenn Beck
  • 6p Special Report with Bret Baier
  • 7p Fox Report with Shepard Smith
  • 8p The O'Reilly Factor
  • 9p Hannity
  • 10p On the Record with Greta Van Susteren
  • 11p O'Reilly (repeat)
  • 12a Hannity (repeat)
  • 1a Greta (repeat)

CNN

  • 6a American Morning
  • 9a CNN Newsroom (Kyra Phillips)
  • 11a CNN Newsroom (Tony Harris)
  • 1p CNN Newsroom (Ali Velshi)
  • 3p Rick's List
  • 5p The Situation Room
  • 7p John King, USA
  • 8p Rick's List #primetime (interim)
  • 9p Larry King Live (will be cancel this fall)
  • 10p Anderson Cooper 360°
  • 11p Anderson Cooper (repeat)
  • 12a Larry King (repeat)
  • 1a Anderson Cooper (repeat)

MSNBC

  • 5a First Look
  • 5.30a Way too Early with Willie Geist
  • 6a Morning Joe
  • 9a The Daily Rundown
  • 10a MSNBC Live
  • 1p Andrea Mitchell Report
  • 2p MSNBC Live
  • 4p The Dylan Ratigan Show
  • 5p Hardball with Chris Matthews
  • 6p The Ed Show
  • 7p Hardball (repeat)
  • 8p Countdown with Keith Olbermann
  • 9p The Rachel Maddow Show
  • 10p Countdown (repeat)
  • 11p Rachel Maddow (repeat)
  • 12a Hardball (repeat)
  • 1a Countdown (pepeat)

HLN

  • 6a Morning Express with Robin Meade
  • 10a Morning Express
  • 11p Showbiz Tonight (repeat)
  • 12p News
  • 5p Showbiz Tonight
  • 6p Prime News
  • 7p Issues with Jane Velez-Mitchell
  • 8p Nancy Grace
  • 9p The Joy Behar Show
  • 10p Nancy Grace (repeat)
  • 11p Showbiz Tonight (repeat)
  • 12a Joy Behar (repeat)
  • 1a Nancy Grace (repeat)

CNBC

  • 4a Worldwide Exchange
  • 6a Squawk Box
  • 9a Squawk on the Street
  • 11a The Call
  • 12p Strategy Session
  • 12.30p Fast Money Halftime Report
  • 1p Power Lunch
  • 2p Street Signs
  • 3p Closing Bell
  • 5p Fast Money
  • 6p Mad Money
  • 7p The Kudrow Report
  • 8p Documentary
  • 11p Mad Money (repeat)
* all times ET

twitpic

Profile

自分の写真
Naradio Asami
写真は好きです。構図って大事です。望遠より広角レンズ派。でも、写真ブログではありません。
詳細プロフィールを表示

About Notebook